スタッフブログ | 屋根修理・外壁塗装・雨漏り工事は愛知県岡崎市・蒲郡市密着施工の株式会社ヤネケンへ

スタッフブログ

サブビジュアル

陶器瓦にはどのような種類がある?

こんにちは✨

愛知県岡崎市の屋根リフォーム専門店、ヤネケンです!!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます😊

「陶器瓦にはどのような種類があるの?」と気になっていませんか?

今日は、陶器瓦の種類や特徴について、それぞれの魅力や選び方のポイントについてご紹介していきます!

陶器瓦の特徴や選び方・ご自身の住まいに適した瓦を見つけるヒントも得られるかもしませんよ😉

屋根の工事やリフォームを検討中の方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

 

 

陶器瓦にはどのような種類がある?

 

陶器瓦とは?

陶器瓦は、焼き物の一種で粘土を成形して高温で焼き上げた屋根材の一つです。

美しい光沢と優れた耐久性を持ち、日本の住宅において伝統的に使用されてきました。

 

陶器瓦の基本的な特徴

陶器瓦の主な特徴には以下があります。

  • 高い耐久性: 約50年以上の寿命を持つ。数十年にわたり美しさを保ちます。

  • 防火性能: 焼成による高温処理で火に強い

  • デザイン性: 和風から洋風まで豊富な色や形があり、幅広いスタイルに対応。

 

 

陶器瓦の歴史と伝統

陶器瓦は古代から日本の建築に欠かせない存在であり、特に寺社建築や伝統的な住宅で重宝されてきました。

現代でも、機能性とデザイン性の両方で評価されています。

その美しい外観と優れた耐久性から、今もなお多くの建物で採用されています。

 

 

陶器瓦の代表的な種類

陶器瓦には大きく分けて3種類があります。

 

和瓦(わがわら)

和瓦は日本伝統の屋根瓦であり、特有の曲線美と堅牢さが特徴です。

 

  • 三州瓦(さんしゅうがわら): 愛知県三河地方で生産される瓦で、高い耐久性と美しい仕上がりが魅力。

  • 淀瓦(よどがわら): 京都を中心に使われている瓦で、平らで重厚感があり、伝統的な日本建築や寺院や神社に多く用いられる

  • 本葺瓦(ほんぶきがわら): 江戸時代から続く伝統的な瓦で、格調高い仕上がり、高級住宅や主に寺院や神社の歴史的建造物に使われる。

 

洋瓦(ようがわら)

洋瓦は、ヨーロッパ風のデザインが特徴で、モダンな住宅によく使用されます。

 

  • スペイン瓦: 滑らかな波打った形状が特徴で、地中海風の住宅にマッチ。

  • フレンチ瓦: 美しい曲線が特徴、エレガントな印象を与える。

  • ローマン瓦: クラシックで重厚感のあるデザインが特徴で、シンプルでありながら洗練された印象で住宅全体に高級感を与えます。

 

瓦棒(かわらぼう)

瓦棒は、金属を使用した現代的な瓦で、軽量かつ耐久性があります。

 

  • 銅瓦(どうがわら): 美しい緑青(ろくしょう)が特徴で、錆びにくく、長寿命で高級感があります。

  • アルミ瓦: 軽量で施工が簡単、耐腐食性にも優れる。

  • ガルバリウム鋼板瓦: 亜鉛とアルミニウムの合金で作られており、、耐食性が高く、モダンな住宅に適しています。

 

 

陶器瓦のメリットとデメリット

 

耐久性と防火性

陶器瓦は耐久性が高く、火に強いのが最大のメリットです。

そのため、災害時にも安心感があり、長期間にわたり使用することができます

 

デザインの多様性と保守の手間

デザインの選択肢が多い一方で、施工には専門的な技術が必要です。割れやすいので、メンテナンスに手間がかかる場合もあります。

 

 

陶器瓦を選ぶ際のポイント

 

  • 住環境や予算に合わせた選び方: 雨量の多い地域では耐水性が重要、予算に応じた選択も必要です。

  • 信頼できる業者の選び方: 実績が豊富で、施工後のサポートが充実している信頼できる業者を選びましょう!

 

 

まとめ

陶器瓦の種類や特徴(和瓦、洋瓦、瓦棒といった種類ごとに特徴があり)、選択肢が豊富です。

ご自宅の環境やデザイン性、予算などで迷っている方は、専門業者に一度ご相談下さい!!

 

愛知県岡崎市で屋根の工事・修理をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!

愛知県岡崎市で屋根の工事・修理ならヤネケンへおまかせください!